松崎町の観光スポット

駿河湾観光連盟

松崎のおすすめスポットランキング

  • 伊豆の長八美術館
  • 岩科学校
  • カサ・エストレリータ
  • 那賀バイパス桜並木
  • なまこ壁通り

松崎町の観光スポット

松崎町の観光スポット!ランキング

Matsuzaki

松崎町の観光スポットは5つ星評価

駿河湾NAVI・するナビ!・駿河湾観光連盟

駿河湾観光連盟

松崎町

松崎町の見所・3つのポイント

富士山が美しい、花とロマンとちょこっと神秘的な里!

2012年2月23日の富士山の日に『世界でいちばん富士山がきれいに見える町』を宣言した松崎町。伝統美と近代芸術の美しさが共存する、神秘的でロマンチックな町並みを散策してみよう!

郷土の偉人 入江長八の足跡を辿ろう!

伊豆の長八美術館長八記念館岩科学校など、長八の作品が残るスポットへ行こう!

ドラマのロケ地めぐりが楽しいよ!

『世界の中心で、愛をさけぶ』や『とんび』『中学聖日記』などの想い出のロケ地を旅しよう!

松崎エリア

松崎港

松崎港

ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』や『とんび』に登場した赤灯台が印象的な、かつて定期船が発着し、西伊豆の観光・物流の拠点となっていた港。

松崎町松崎

0558-42-0745

松崎町観光協会

松崎港

ときわ大橋

ときわ大橋

1985年に造られた、松崎町役場近くの松崎港へと流れ出る那賀川に架けられている橋。なまこ壁や漆喰鏝絵が施された松崎らしい独創的な橋。

松崎町松崎

0558-42-0745

松崎町観光協会

ときわ大橋

明治商家 中瀬邸

明治商家 中瀬邸

明治初期に呉服屋として建てられた、当時の商家の様子がよくわかる歴史資料館。なまこ壁や土蔵の扉の鏝絵など、贅をつくしたその造りに注目!

松崎町松崎315-1

0558-43-0587

明治商家 中瀬邸

時計塔

時計塔

ときわ大橋 のたもとで 明治商家中瀬邸 の土蔵前に建つ、13の文字盤を持つロマンチックな時計塔。奇抜なデザインで知られる石山修武氏の作。

松崎町松崎315-1

0558-42-0745

松崎町観光協会

時計塔

しんしまの小径

しんしまの小径

那賀川沿いの ときわ大橋 から しんしま橋までの、なまこ壁など松崎らしい風景が楽しめる全長230mの遊歩道。小径沿いに「御宿しんしま」が建つ。

松崎町松崎

0558-42-0745

松崎町観光協会

しんしまの小径

旧松崎警察署

旧松崎警察署

1882年に建てられた、正面の円形のステンドグラスが印象的でユニークな、とても警察とは思えない旧松崎警察署。現在は松崎町観光協会に!

松崎町松崎211

0558-42-0745

松崎町観光協会

旧松崎警察署

近藤平三郎生家

近藤平三郎生家

アルカロイド関連の薬剤開発で知られる薬学博士 近藤兵三郎の生家で、薬問屋だった建物。なまこ壁通り≒近藤平三郎生家と言ってよいほど立派!

松崎町松崎216-1

0558-42-0745

松崎町観光協会

近藤平三郎生家

なまこ壁通り

なまこ壁通り

白と黒のコントラストが美しい、壁面に平瓦を並べ、継ぎ目に漆喰をナマコのように塗ってあることからその名が付いた壁。松崎を代表する景観だ!

松崎町松崎

0558-42-0745

松崎町観光協会

なまこ壁通り

伊豆文邸

伊豆文邸

明治末期に建てられた、タイムスリップしたかのような空間が広がる、2つの蔵を持つ旧呉服屋。なまこ壁や漆喰細工の意匠が実に松崎らしい!

松崎町松崎250-1

0558-42-0745

松崎町観光協会

伊豆文邸

伊豆文の足湯

伊豆文の足湯

伊豆文邸の隣に2007年に誕生した、更衣室まで設けられた足湯。散策途中に、気軽にカルシウム・ナトリウム-硫酸塩温泉の湯が楽しめる。

松崎町松崎250-1

0558-42-0745

松崎町観光協会

伊豆文の足湯

長八記念館

長八記念館

浄土真宗の浄感寺にある、名工 入江長八の「八方にらみの龍」や「飛天」などの天井絵や漆喰細工の作品が残されている貴重な記念館。

松崎町松崎234-1

0558-42-0481

長八記念館

伊豆の長八美術館

伊豆の長八美術館

地元松崎の偉人で名工 入江長八の、比類ない漆喰鏝絵の芸術的な作品を集めた美術館。吉田五十人賞を受賞した、石山修武作の建物にも注目!

松崎町松崎23

0558-42-2540

伊豆の長八美術館

長八まつり

長八記念館

地元松崎の偉人で漆喰鏝絵の名工 入江長八の、比類ない功績を讃え、伊豆の長八美術館や長八記念館で行われるお祭り。

松崎町松崎23

0558-42-2540

伊豆の長八美術館

カサ・エストレリータ

カサ・エストレリータ

石山修武建築のひとつで、宇宙に向け広大なスケールで設計された建築物。ミラーガラスが星のキラメキを、ブルータイルが近未来を連想させる。

松崎町松崎23

0558-42-3210

カサ・エストレリータ

ナシミエントの塔

ナシミエントの塔

あのアントニ・ガウディの代表作のサグラダファミリアで、主任彫刻家として活躍する外尾悦郎氏が、一時帰国し手がけた超貴重な作品。

松崎町松崎23

0558-42-3210

ナシミエントの塔

伊那下神社

伊那下神社

伊那上神社に対して下の宮と呼ばれる、古代祭場だった亥子岩や親子イチョウ、龍谷水神社から湧く長寿の泉などがある、神秘的で不思議な神社。

松崎町松崎28

0558-42-2268

伊那下神社

伊那下神社の大イチョウ

伊那下神社の大イチョウ

樹高約22mで、樹齢約1000年の大イチョウ。他にも不思議な枝ぶりを見せるイチョウの大木があり、合わせて親子イチョウと呼ばれている。

松崎町松崎31

0558-42-2268

伊那下神社の大イチョウ

浄泉寺

浄泉寺

1414年開創の、境内に湧く清泉から名がついた浄土宗寺院。石田半兵衛作の十六羅漢の透かし彫りや、伊豆の三庭園のひとつである裏庭が見事!

松崎町松崎43

0558-42-0326

浄泉寺

伊那上神社

伊那上神社

国道伝いに500m程の所にある伊那下神社に対して上の宮と呼ばれる、積羽八重事代主神を祀る神社。毎年11月3日例祭が執り行われる。

松崎町宮内37-1

0558-42-0745

松崎町観光協会

伊那上神社

牛原山展望塔【撤去】

牛原山展望塔

眼下に松崎の市街地を見下ろす、駿河湾を一望でき晴天時には富士山まで望めた牛原山町民の森にあった展望塔。現在は、老朽化のため解体された。

松崎町伏倉

0558-42-0745

松崎町観光協会

牛原山展望塔

あじさいの丘

あじさいの丘

牛原山町民の森にある、ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地として一躍有名になった、夕暮れの紫陽花越しの港町の風景が最高のスポット。

松崎町伏倉

0558-42-0745

松崎町観光協会

あじさいの丘

田んぼをつかった花畑

田んぼをつかった花畑

3月~GWにかけて行われる松崎の春の一大イベントで、ワイルドフラワーが農閑期の田んぼを花畑へと変貌させる。那賀川の桜とダブルで楽しめる。

松崎町那賀

0558-42-0745

松崎町観光協会

田んぼをつかった花畑

那賀川沿いの桜並木

那賀川沿いの桜並木

那賀川沿いに6km続く約1200本の桜並木で、伊豆を代表する桜の名所のひとつ。3月下旬に見頃を迎え、夜には幻想的なライトアップも行われる。

松崎町 那賀川沿い

0558-42-0745

松崎町観光協会

那賀川沿いの桜並木

那賀川沿いのアジサイ

那賀川沿いのアジサイ

梅雨の時期を迎えると、しんしま橋~南郷橋に至る那賀川沿いの約3kmに渡って、約3000本もの紫陽花が土壌により色を変えながら咲く。

松崎町 那賀川沿い

0558-42-0745

松崎町観光協会

那賀川沿いのアジサイ

帰一寺

帰一寺

苔むした参道がその格式を今に伝える、元からの渡来僧である一山一寧により開かれた臨済宗寺院。本堂裏手に、伊豆を代表する名園がある。

松崎町船田39

0558-42-0745

帰一寺

道の駅 花の三聖苑伊豆松崎

道の駅 花の三聖苑伊豆松崎

現在は故障中だが、直径11mの大きな花時計が印象的だった松崎の歴史や文化を紹介する複合施設。裏手の那賀川沿いの桜並木が美しい。

松崎町大沢20-1

0558-42-3420

道の駅 花の三聖苑伊豆松崎

旧大沢学舎

旧大沢学舎

道の駅花の三聖苑に移築された、873年に依田佐二平が、地元松崎の教育の発展のために、自らの私財を投げうち開校した学校。

松崎町大沢20-1

0558-42-3420

旧大沢学舎

三聖会堂

三聖会堂

道の駅花の三聖苑にある、松崎が生んだ土屋三余・依田佐二平・依田勉三の三聖人の偉大な業績はじめ、松崎の歴史と文化を紹介する資料館。

松崎町大沢20-1

0558-42-3420

三聖会堂

大沢山神社

大沢山神社

道の駅花の三聖苑の裏手の那賀川沿いに建つ、ドラマ「世界の中心で、愛をさけぶ」にも登場した神社。レンガ造りがオモシロい。

松崎町大沢28

0558-42-0745

松崎町観光協会

大沢山神社

岩科学校

岩科学校

日本で3番目に古い、明治時代の和洋折衷の小学校建築で、伊豆最古の小学校校舎。入江長八作の138羽の鶴が舞う2階の「鶴の間」は必見!

松崎町岩科北側442

0558-42-2675

岩科学校

開化亭

開化亭

岩科学校の敷地内にある、1875年に岩科商社として造られ、後に岩科村役場としても利用された建築物。現在は、休憩処となっている。

松崎町岩科北側442

0558-42-2675

開化亭

石部の棚田

石部の棚田

標高120~250mに約370枚の田んぼが広がる、東日本では珍しい石積みの棚田。駿河湾を一望でき、晴れた日には富士山も望める絶景の棚田。

松崎町石部

0558-42-0745

松崎町観光協会

石部の棚田

雲見エリア

雲見くじら館

雲見くじら館

雲見観光案内所を兼ねている、絶滅危惧種であるセミクジラの骨格標本や漁具関係資料、日曜劇場「とんび」のロケの様子などを展示する博物館。

松崎町雲見387

0558-45-0844

雲見温泉観光協会

雲見くじら館

雲見海岸

雲見海岸

富士山や牛着岩を望む風光明媚な景観と、青く輝く透き通った海が魅力の、伊豆の穴場的な海水浴場。温泉街から目と鼻の先で、利便性もよい。

松崎町雲見

0558-45-0844

雲見温泉観光協会

雲見海岸

想い出岬

想い出岬

雲見海岸と烏帽子山の間より海に突き出た、駿河湾越しに望む富士山や風光明媚な景観が、想い出として記憶に残ることからその名が付いた岬。

松崎町雲見

0558-45-0844

雲見温泉観光協会

想い出岬

雲見温泉

雲見温泉

日曜劇場「とんび」の舞台となった、標高163mの烏帽子山が印象的な港町に広がる、温泉民宿中心のカルシウム・ナトリウム - 塩化物泉の温泉郷。

松崎町雲見

0558-45-0844

雲見温泉観光協会

雲見温泉

このページの先頭へ