
鮨処やましち
戦後まもなく、肉の代わりに蒲原の名産品であるイワシの削り節を入れ作ったという、実に歴史あるご当地カレーがこの「かんばらいわしカレー」。鮨屋が作る和風カレーは絶品だよ!
静岡市清水区蒲原3-3-10(地図)
054-388-2339
磯料理 厨(くりや)
人気の海鮮料理屋で、「なまり節」を肉の代わりに使用した、御前崎のご当地カレー「御前崎カレー」が食べられる。独特の鰹の風味がたまらないぞ~!
御前崎市御前崎1140-22(地図)
0548-63-1439
静岡のご当地カレー
静岡のご当地カレーと言うと、真っ先にその名が挙がるのが、B級グルメとして知られる「清水もつカレー」。そして東部エリアでは知られている「富士山水菜カレー」があるが、ここにきて急に知名度がアップしているのが、学校給食にも登場し、レトルトパックが人気の「かんばらいわしカレー」と、店名がセイロンパラダイスから替わり、一気に知名度を上げた「柿田川湧水カレー」だ。
人気が出るのには理由があるわけで、どちらも特徴のある忘れられない味のカレーだ。
一方「御前崎カレー」はというと、鉄腕DASH!!などで注目を集める手火山式の鰹節の、乾燥前の「なまり節」を肉の代わりに使用したカレーで、独特の食感と鰹の風味が特徴で、こちらもクセになる味だよ!