
パノラマレストラン駿河路
富士山の眺望が素晴らしい、道の駅「富士川楽座」の4Fにあるレストランで、駿河湾名物の桜えびやしらすなどとともに、「富士山ひらら」を使用した料理が味わえる。
富士市岩淵1488-1 富士川楽座4F(地図)
0545-56-2600
CHIBARINA ちばりな
ソーキそばやタコライス・豚足・海ブドウなど、静岡県では珍しい沖縄料理が食べられることで人気の洋食屋さん。ここでCHIBARINAらしい「富士山ひらら」が味わえる。
富士市蓼原940-8(地図)
0545-65-3326
一龍
富士ICのすぐそばにありながら、住宅街に埋もれるような隠れ家的な店構えを見せる、気軽に会席料理が味わえることで知られる日本料理屋。ここで「富士山ひらら」が味わえる。
富士市伝法2392-2(地図)
0545-53-5781
マルベージャ
厚原中通り沿いに、周囲の店構えとは異なる真っ赤な「Mar Bella」の文字が印象的なお店。コースだけではなくアラカルトも豊富でワインバーとしても楽しめるこの店で、「富士山ひらら」が味わえる。
富士市厚原933-24(地図)
0545-72-5558
富士山ひらら
地元産の米100%の米粉を使用してつくられる「富士山ひらら」は、もちもち感が半端ない、製紙業が盛んな「紙のまち富士」をイメージさせる短冊状の食材で、うどんやつけ麺・パスタなど麺類として食べたり、鍋やカレーに入れたり、またそれ自体を揚げてスナック菓子のように食べたりと、創意工夫でいろんな楽しみ方ができる食材だ。
「富士山ひらら」の名は、富士市に語り継がれる「かぐや姫伝説」の十二単の裾のヒラヒラ感と、その形がヒラヒラ揺れる短冊のようだからということから、一般公募に応募した4歳の女の子の案により命名されたもので、富士市で今話題のご当地グルメとして、ジワジワと人気が出てきている。SNSの話題づくりにどう?