戸田温泉ランキング
-
戸田温泉 ランキング1位
海のほてる いさば
〒410-3402 沼津市戸田3878-20
富士山・夕日・海が一望できる高台に建つ、西伊豆随一の絶景を誇る宿。純和風の露天風呂付客室や展望風呂などもある。駿河湾から水揚げされたばかりの鮮度抜群の海鮮と世界一の高足ガニの料理も好評!
宿泊プランを比較
-
戸田温泉 ランキング2位
味わいの宿 ときわや
〒410-3402 沼津市戸田289-1
創業明治三年の、静かでどこか懐かしい漁師町に佇む昔ながらの純和風旅館。名物高足ガニをはじめエビカニづくしの磯料理は、駿河湾の幸を満喫でき、夕日や戸田湾を望む貸切露天風呂も無料!
宿泊プランを比較
-
戸田温泉 ランキング3位
磯味の宿 魚庵さゝ家
〒410-3402 沼津市戸田1480-1
モダンで明るくオシャレな雰囲気の和風旅館は、露天風呂付のモダンロフト和室やクラシック和風客室などバリエ-ションも豊富。駿河湾で水揚げされる希少な駿河湾の幸、高足ガニのお刺身は絶品!
宿泊プランを比較
-
戸田温泉 ランキング4位
西伊豆ダイニング 西伊豆今宵
〒410-3402 沼津市戸田3878-86
全室オーシャンビューのお部屋からは、雄大な駿河湾が見渡せる。ロビーラウンジには今宵ワインサーバーを完備し、ワインを片手に茜色の美しい夕陽が堪能できる。
宿泊プランを比較
-
戸田温泉 ランキング5位
磯割烹の宿 山市
〒410-3402 沼津市戸田523
明治創業のこじんまりとした老舗旅館らしい、細やかな気遣いとおもてなし。地元の魚介類を使った海鮮料理を、朝夕とも部屋食でゆっくり味わえる。食後は桧が香るお風呂でリフレッシュ!
宿泊プランを比較
一休.com
戸田温泉とは?
駿河湾上に浮かんでいるような富士山の絶景が望める、抜群のロケーションを誇る戸田温泉。戸田温泉の歴史は実は非常に浅く、伊豆半島にあって長い間温泉のなかったエリアであり、湯が湧いたのは昭和も終わりの1986年だ。泉温は51.8℃で、泉質は「ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩泉」が基本となる。
戸田エリアが温泉が無くても人気だったのは、そのロケーションの良さもあるが、なんと言っても戸田港から水揚げされる旬の魚介類が味わえるからで、中でも名物の「高足ガニ」は絶品であり、今でもこれを求め多くの観光客が訪れる。他にも伊勢海老やアワビなどの海の幸が味わえ、豪華な海鮮料理が自慢の温泉地だ。
戸田温泉の泉質
硫酸塩泉
ナトリウム・カルシウム - 硫酸塩泉
戸田温泉の泉温
高温泉(51.8℃)
戸田温泉の効能
一般適応症
●関節リウマチ変形性関節症腰痛症神経痛
五十肩打撲捻挫
(筋肉・関節の慢性的な痛み・こわばり)
●運動麻痺(筋肉のこわばり)
●冷え性末梢循環障害
●胃もたれ腸のガス(胃腸機能の低下)
●軽い高血圧
●糖尿病(耐糖能異常)
●軽い高コレステロール血症
●軽い喘息肺気腫
●痔の痛み
●自律神経不安定症睡眠障害うつ状態
●病後回復疲労回復健康増進
特に 泉質別の効能 として、
【硫酸塩泉】
切り傷末梢循環障害冷え性うつ状態皮膚乾燥症
飲泉は胆道系機能障害高コレステロール血症便秘 に適応!
※適応症は『平成26年改訂 温泉法』に基づくもので、詳しい泉質や飲泉の可否については、源泉や施設ごとに異なるので要確認!