河津浜温泉ランキング
-
河津浜温泉 ランキング1位
伊豆河津温泉郷 海遊亭
〒413-0513 河津町浜64-1-1
浜辺の小さな旅亭。新鮮な近海の幸にこだわり、金目鯛や伊勢海老など目に舌に美味な逸品が並ぶ。潮風を感じながら浸かる露天風呂から眺める夕日・月夜・朝日は格別!
宿泊プランを比較
-
河津浜温泉 ランキング2位
伊豆河津浜温泉 河津海苑
〒413-0513 河津町浜358-2-2
創業明治21年の7室だけの老舗旅館。目の前に広がる大海原で大自然を満喫。料理はその日に水揚げされた伊豆近海の地魚のお造りや金目鯛の煮付けなど、伊豆河津らしい旬の味覚を!
宿泊プランを比較
一休.com
-
河津浜温泉 ランキング3位
和風ペンション銀泉
〒413-0513 河津町浜182-2
河津浜近くにある、遊び心のきいた和の雰囲気が小粋な宿。天然温泉の2つのお風呂は無料で貸切できる。夕食は新鮮な地魚中心の和食膳。
宿泊プランを比較
JTB
るるぶトラベル
一休.com
-
河津浜温泉 ランキング4位
旅師の宿 やかた
〒413-0515 河津町谷津333
水揚げ即下処理、そして熟成、地魚の旨さは下処理にあり! 昭和39年創業の小売の利を活かし、その日の一番を買付け即提供! 美味しい地魚が味わえる宿!
宿泊プランを比較
楽天トラベル
一休.com
河津浜温泉とは?
町内に7つもの温泉地を抱える、伊豆の隠れた温泉天国でもある河津町にある温泉地のひとつ。伊豆急の河津駅から至近距離にあり、毎年全国から多くの観光客が足を運ぶ、早い春を告げる「河津桜まつり」の会場近くでもある。眼前には、河津浜海水浴場が開けている。
河津の温泉地にあっては、河津浜温泉という響きはメジャーではなかったが、「佳遊亭」の名を知る人は多かった。一時休業していたが、現在は「海遊亭」として、小さいながら潮風が感じられる海辺の旅亭として営業を再開している。
河津浜温泉の泉質
塩化物泉
河津浜温泉の泉温
高温泉(42℃以上)
温泉(34℃以上~42℃未満)
河津浜温泉の効能
一般適応症
●関節リウマチ変形性関節症腰痛症神経痛
五十肩打撲捻挫
(筋肉・関節の慢性的な痛み・こわばり)
●運動麻痺(筋肉のこわばり)
●冷え性末梢循環障害
●胃もたれ腸のガス(胃腸機能の低下)
●軽い高血圧
●糖尿病(耐糖能異常)
●軽い高コレステロール血症
●軽い喘息肺気腫
●痔の痛み
●自律神経不安定症睡眠障害うつ状態
●病後回復疲労回復健康増進
特に 泉質別の効能 として、
【塩化物泉】
切り傷末梢循環障害冷え性うつ状態皮膚乾燥症
飲泉は萎縮性胃炎便秘 に適応!
※適応症は『平成26年改訂 温泉法』に基づくもので、詳しい泉質や飲泉の可否については、源泉や施設ごとに異なるので要確認!