南アルプス赤石温泉 白樺荘とは?
静岡県静岡市葵区の「畑薙第二ダム」から「畑薙第一ダム」へと向かう途中の県道60号線沿いにある、日帰り入浴や宿泊も出来る市営の温泉施設。2009年7月1日に、近くにあった赤石温泉白樺荘と畑薙ロッジが移転し、新たにオープンしたもので、露天風呂や貸切湯の他、休憩室や食事処もあり、宿泊室も2人部屋と4人部屋が用意されている。泉質はpH9.3のアルカリ性の単純硫黄温泉で、源泉湧出口温度が38.2度とやや低いため、加温のみ行っている。かつてのオヤジ好みの昭和の香りがする昔懐かしい白樺荘の面影はないが、女性客や家族連れなど、幅広い層に人気の施設となっている。
この時期がおすすめ!
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
名 称南アルプス赤石温泉 白樺荘
ふりがなみなみあるぷすあかいしおんせん しらかばそう
ローマ字South Alps Akaishi Hot Springs Shirakaba-so
地 区井川/静岡市(Ikawa/Shizuoka City)
住 所静岡市葵区田代1110-5
お問合せ054-260-2021
するナビ静岡市の観光スポット
南アルプス赤石温泉 白樺荘のPR
南アルプス赤石温泉 白樺荘の評価


1幅広い層に人気だよ!
昭和の香りがプンプンした旧校舎のような湯が一変!女性客も安心して利用できるよ!
2素晴らしい硫黄泉だよ!
湯の華が浮くpH9.3という、トロトロのお肌にやさしい硫黄泉だよ!
3アクセスに注意!
道が良くなったとはいえ山道が続くので、対向車や崖崩れなど運転には注意を!
南アルプス赤石温泉 白樺荘 編

