河津町の観光スポット

駿河湾観光連盟

河津のおすすめスポットランキング

河津町

河津町の見所・3つのポイント

踊子歩道の散策を楽しもう!

河津七滝をはじめ、河津川沿いの自然や『伊豆の踊子』の世界を満喫できるよ!

湯ヶ野温泉に立ち寄ろう!

伊豆の鄙びた温泉の共同浴場や福田家を訪れ、小説『伊豆の踊子』の主人公になってみよう!

2月~5月に訪れよう!

2月~3月の河津桜やカーネーション、5月のバラが咲く時期に訪れるのがおすすめだよ!

河津エリア

河津桜まつり

河津桜まつり

寒緋桜と大島桜との自然交配によりこの町で生まれた、早咲きで知られる河津桜のお祭り。ピンクに染まる河津川沿いの桜並木の眺めは圧巻だよ!

河津町 河津川沿い

0558-32-0290

河津町観光協会

河津桜まつり

河津桜原木

河津桜原木

河津川の河原で飯田勝美さんにより偶然発見され玄関先に植えられた桜で、当初は屋号より小峰桜と呼ばれた。1974年新種と判明し河津桜に!

河津町田中

0558-32-0290

河津町観光協会

河津桜原木

かわづカーネーション見本園

かわづカーネーション見本園

2003年2月に開園した、カーネーションの栽培技術研究を目的につくられた施設で、376品種14000株ものカーネーションが栽培されている。

河津町田中11

0558-32-0290

河津町観光協会

かわづカーネーション見本園

川津来宮神社

川津来宮神社

伊豆七不思議の1つ「鳥精進・酒精進」で知られる神社で、樹高24mの大クスが国の天然記念物に指定されている。正式名称は「杉桙別命神社」。

河津町田中154

0558-32-0800

川津来宮神社

杉桙別命神社の大クス

杉桙別命神社の大クス

来宮神社と言われる杉桙別命神社の境内にある、樹高24mと全国でもベスト20に入るクスノキの巨木で、国の天然記念物に指定されている。

河津町田中154

0558-32-0800

杉桙別命神社の大クス

笹原公園

笹原公園

河津川沿いにある公園で、さくらの足湯処健康遊歩道がある他、目の前には河津桜まつりの人気スポットとなっている菜の花ロードがある。

河津町笹原91-23

0558-32-0290

河津町観光協会

笹原公園

さくらの足湯処

さくらの足湯処

河津川沿いにある笹原公園の一角にある人気の足湯。河津桜まつりの際には、河津桜並木を眺めながらホッコリできる。

河津町笹原111-3

0558-32-0290

河津町観光協会

さくらの足湯処

涅槃堂

涅槃堂

全国に30数体で木像は数体しかないとされる、江戸時代より時を越え今も地元の守り本尊として信仰を集めている涅槃像が安置されているお堂。

河津町沢田

0558-32-0290

河津町観光協会

涅槃堂

河津バガテル公園

河津バガテル公園

のどかなロケーションを生かした、国内有数のバラ園があるフランス庭園と、エントランスから続く18世紀のフランスの街角が美しい公園。

河津町峰1073

0558-34-2200

河津バガテル公園

風土の森

風土の森

眼下に河津バカテル公園を一望できる、実に眺めの良い自然豊かな森。季節により河津桜やツツジ・紫陽花・ユリなどの花が咲く。

河津町峰

0558-32-0290

河津町観光協会

風土の森

豊泉の足湯処

豊泉の足湯処

河津川沿いにある、かつて「東洋一の大噴湯」と言われた峰温泉の引湯による足湯。河津桜まつり期間中に、ここから眺める桜並木の光景は最高だよ!

河津町峰517−1

0558-32-0290

河津町観光協会

豊泉の足湯処

峰温泉大噴湯公園

峰温泉大噴湯公園

大正末期に爆音とともに地上50mまで噴出した、「東洋一の大噴湯」と言われた大噴湯。今も天を突き刺し吹き上げる自噴泉の破壊力は凄まじいよ!

河津町峰446-1

0558-34-0311

峰温泉大噴湯公園

フントー君

フントー君

公園内に石像が建つ他、グッズにも採用されている峰温泉大噴湯公園の人気キャラ。片足を上げているところが、なんともカワイイ!

河津町峰446-1

0558-34-0311

峰温泉大噴湯公園

今井浜海岸

今井浜海岸

白浜弓ヶ浜とともに伊豆三大美浜に数えられる遠浅で美しい砂浜で、夏には今井浜海水浴場として多くの海水浴客で賑わう。

河津町見高

0558-32-0290

河津町観光協会

今井浜海岸

かわづ花菖蒲園【閉園】

かわづ花菖蒲園

2016年に約5000㎡に拡大しリニューアルされ、5月になると約60種類 12000株の色とりどりの花が咲き乱れる花菖蒲園だったが、再び閉園に!

河津町田中12-1

0558-32-0290

河津町観光協会

かわづ花菖蒲園

湯ヶ野温泉エリア

湯ヶ野温泉

湯ヶ野温泉

ノーベル文学賞作家である川端康成の代表作「伊豆の踊子」の舞台として描かれた温泉地。川端康成が滞在した、老舗旅館「福田家」もここにある。

河津町湯ヶ野

0558-32-0290

河津町観光協会

湯ヶ野温泉

天白神

天白神

湯ヶ野温泉の入口にある、御神体となっている巨石。伊勢神宮の民間信仰の神として知られ、また海や川を鎮める神として広く信仰を集める。

河津町湯ヶ野

0558-32-0290

河津町観光協会

天白神

福田家

福田家

名作「伊豆の踊子」の世界を満喫できる、湯ヶ野温泉を代表する老舗旅館。物語の舞台にもなった、川端康成が滞在した部屋が今も残り宿泊も可能。

河津町湯ヶ野236

0558-35-7201

福田家

伊豆の踊子文学碑

伊豆の踊子文学碑

名作「伊豆の踊子」の舞台として知られる「福田家」の隣にある文学碑で、除幕式は川端康成自らが行った。毎年11月に文学祭が開催される。

河津町湯ヶ野

0558-32-0290

河津町観光協会

伊豆の踊子文学碑

河津七滝エリア

河津七滝ループ橋

河津七滝ループ橋

国道414号線に突如現れる、直径80mでまるまる2回転する高さ45mループ橋。1981年に誕生して以来、記憶に残る観光スポットとして人気!

河津町梨本

0558-32-0290

河津町観光協会

河津七滝ループ橋

姫桜

姫桜

河津七滝ループ橋のそばに咲く、樹高約25mで樹齢200年以上の国内最大級のエドヒガンザクラ。河津桜とは開花時期が異なるので注意!

河津町梨本

0558-32-0290

河津町観光協会

姫桜

河津七滝

河津七滝

河津川の約1.5kmの間にある7つの滝の総称。「もみじまつり」が開催される紅葉シーズンには、踊子歩道のハイキングコースが大賑わいとなる。

河津町梨本

0558-32-0290

河津町観光協会

河津七滝

大滝

大滝

映画「テルマエ・ロマエ」にも登場した、大滝温泉 天城荘の敷地内にある、河津七滝の中で最も豪快な幅7m 落差30mの滝。

河津町梨本359

0558-35-7711

大滝

出合滝

出合滝

落差が2mとほとんど無い二段落ちの滝で、18mに渡り流れが続くため、標識だけではどれが出合滝?と迷う人も多い滝。

河津町梨本

0558-32-0290

河津町観光協会

出合滝

かに滝

かに滝

落差2mのひっそりと佇む滝。かつては蟹の甲羅がハッキリとわかったが、台風により崩壊したため、現在では標識だけではわかりにくい滝でもある。

河津町梨本

0558-32-0290

河津町観光協会

かに滝

初景滝

初景滝

河津七滝の中で最も絵になる落差10mの美しい滝。「踊り子と私」のブロンズ像があり、多くの観光客がここで記念撮影を行い一休みする。

河津町梨本

0558-32-0290

河津町観光協会

初景滝

蛇滝

蛇滝

河津七滝の中でも、ちょっと異色の感じの落差3mの滝で、玄武岩の岩肌の模様が、蛇のうろこに似ていることからその名がついた滝。

河津町梨本

0558-32-0290

河津町観光協会

蛇滝

エビ滝

エビ滝

吊り橋の上から望める落差5mの滝で、くねって流れる滝の様子が、エビの尾びれに似ていることからその名がついたとされる滝。

河津町梨本

0558-32-0290

河津町観光協会

エビ滝

釜滝

釜滝

河津七滝の中で2番目に高い、落差22mの滝。かつて「地獄谷」と恐れられていたのもわかるほど、滝の流れに迫力が感じられる。

河津町梨本

0558-32-0290

河津町観光協会

釜滝

このページの先頭へ