洞雲寺とは?
静岡県藤枝市にある「駿河三十三観音霊場」の第5番札所で、山号を「龍池山」と称する、「藤八柿」の逸話や「藤枝七福神」として知られる曹洞宗寺院。奈良時代の728年に、青峰白眼により開山。その後長らく荒廃するも、室町時代の1510年4月21日に、林叟院を開山した賢仲繁哲の2番弟子の在天祖竜により改宗・再興。時の権力者である秀吉・家康の庇護のもと中興を成す。江戸時代には、朝鮮通信使の宿所になるなど、藤枝宿の名刹として知られたが、1785年に類焼にて伽藍が全焼。1811年5月に19世 右逢原左が諸堂を再建するも、1898年8月23日に再び焼失。現在の本堂は、1916年に28世 道順達元が再建したもの。
この時期がおすすめ!
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
洞雲寺の見所