静岡県の紫陽花・あじさい園

駿河湾観光連盟

静岡・伊豆のアジサイ

紫陽花・あじさい園

静岡・伊豆の紫陽花・あじさい園の見所

あじさい祭りへ行こう!

全国的に知られる下田公園をはじめ大鐘家や沼津御用邸記念公園など、あちこちで開催されるよ!

紫陽花越しの絶景を楽しもう!

セカチューで大ブレイクしたあじさいの丘や照江寺・風土の森など、紫陽花越しに見る景色は格別だよ!

日本屈指のヤマアジサイをご覧あれ!

日本で2番目と言われる約500種の品種数を誇る、長光寺のヤマアジサイを見逃すな!

毎年梅雨入り前の5月末~6月初旬になると、静岡県でも次々とあじさい祭りがスタートする。全国的に知られている下田公園の「あじさい祭」をはじめ、「沼津御用邸記念公園」や牧之原市の「大鐘家」などが人気の中心で、散策路の両脇に紫陽花が咲くあじさい道や、斜面を埋め尽くすアジサイの花が楽しめる。あじさいロードだけなら「石廊崎」や「御浜岬」などでも楽しめる他、「秩父宮記念公園」では期間限定であじさいロードが開通する。

一方、紫陽花越しに見る絶景が素晴らしいスポットとしては、ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地として一躍有名になった、松崎町の牛原山町民の森にある「あじさいの丘」や、江浦湾を一望できる「照江寺」、相模灘を一望できる「熱海日金山霊園」、そして河津バガテル公園を一望できる「風土の森」があり、四阿などで景色を楽しみながらゆっくりとくつろげる。また紫陽花越しと言えば、撮り鉄に人気の「アジサイ街道」も有名だ!

珍しい所では、こんな山間地のお寺に・・・という静岡市北部の「長光寺」が、全国で2番目に多い約500種という品種数を誇るヤマアジサイが咲く名所となっている。圧倒されるような景色は無いが、ぐるっと回遊しながらちょっとづつ紫陽花の花を愛でながら楽しんでいける所なので、いろんな品種の花を楽しみたい方にはおすすめだ!

品種と言えば200種以上のアジサイが見られる「ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン」のあじさい苑も外せない。原種では日本一とされる色彩豊かなあじさい苑で、県内一と賞する人も多い。

穴場の紫陽花スポットとしては、牧之原市の「秋葉公園のアジサイ」が挙げられる。上から眺めるすり鉢状に広がる紫陽花の光景が印象的で、夜間にライトアップも行われる。距離的にも近いので「大鐘家 あじさい祭」とセットで訪れてみて欲しい。

また「こもれび あじさい園」や「ふじさんめっせ」なども意外性がありある意味圧巻で、こうして挙げていくとキリがないほど、静岡県は "アジサイ・パラダイス"だ!

静岡県中部エリア

駿府城公園

駿府城公園

晩年、徳川家康が本拠地として過ごした駿府城跡にある公園内の紅葉山庭園に、6月になると花菖蒲とともに紫陽花が花を咲かせる。

静岡市葵区 駿府城公園

054-251-5880

するが企画観光局

駿府城公園

長光寺のヤマアジサイ

長光寺のヤマアジサイ

静岡市の北部の曹洞宗寺院の境内に咲く、約500種 1200株と日本屈指の種類を誇るヤマアジサイ。毎年6月に「山あじさい祭り」が開催される。

静岡市葵区桂山220

054-292-2152

長光寺のヤマアジサイ

小鹿公園

小鹿公園

かつて2つあった村の灌漑用のため池の1つを残し、1つを埋立て整備した公園で、6月になると二ツ池周辺に紫陽花が花を咲かせる。

静岡市駿河区小鹿930-1

054-251-5880

するが企画観光局

小鹿公園

霊山寺

霊山寺

駿河三十三観音霊場で駿河七観音の一つである真言宗寺院の、三十三曲りの参道の脇に紫陽花が咲く。水をあげながらお参りするのがここの掟!

静岡市清水区大内597

054-388-9181

するが企画観光局

霊山寺

こもれび あじさい園

こもれび あじさい園

新東名高速の新清水JCTに囲まれるように建つ特別養護老人ホームにあるあじさい園。ご厚意により一般に開放されている。

静岡市清水区吉原1731

054-343-0155

こもれび あじさい園

林叟院

林叟院

ホルトノキがあることで知られ、地元ではアジサイ寺としても親しまれている曹洞宗寺院。経蔵横など参道に紫陽花が咲く。

焼津市坂本1400

054-628-3487

林叟院

蓮華寺池公園

蓮華寺池公園

桜や藤・ハスの花で知られる公園だが、6月になると四阿が建つ花菖蒲園とともに紫陽花が花を咲かせ、初夏の園内を彩る。

藤枝市若王子474-1

054-645-2500

藤枝市観光協会

蓮華寺池公園

島田市中央公園

島田市中央公園

体育館やテニスコート・プール等のスポーツ施設と、アスレチックのある自然の地形を活かした水と緑に囲まれた公園がある、黄葉が美しい複合施設。

島田市野田1633-1

0547-46-2844

島田市観光協会

島田市中央公園

吉田公園

吉田公園

2001年開催の「しずおか緑・花・祭」の会場跡を、花のゾーン・芝生ゾーン・立体花壇・野草園などの花と緑のいこいの空間として整備した県営公園。

吉田町川尻4036-2

0548-33-1420

NPO法人しずかちゃん

吉田公園

勝間田公園

勝間田公園

勝間田山を中心に広がる、約1万本ものコバノミツバツツジが自生する群生地として知られる公園。毎年4月に鮮やかな紅紫色の美しい花を咲かせる。

牧之原市静谷718-1

0548-22-5600

牧之原観光協会

勝間田公園

秋葉公園のアジサイ

秋葉公園のアジサイ

毎年6月になると、秋葉神社へ続く遊歩道沿いに、8種類4000株ものアジサイが花を咲かせる。期間中はライトアップも行われる。

牧之原市勝俣2357-1

0548-22-5600

牧之原観光協会

秋葉公園のアジサイ

大鐘家 あじさい祭

大鐘家 あじさい祭

大鐘家にて、毎年5月末~7月上旬にかけて開催される花祭り。約1万坪もの広大な敷地に、アジサイ庭園が門前と裏山の2ヶ所に分かれてある。

牧之原市片浜1032

0548-52-4277

大鐘家 あじさい祭

富士山麓エリア

岩本山公園

岩本山公園

梅や桜の名所として知られる園内に、特にアジサイ園などは無いのだが、梅園下などに咲く紫陽花が年々人気となり、今や名所に!

富士市岩本1605

0545-55-2777

富士市 観光課

岩本山公園

富士西公園

富士西公園

新東名高速の建設に伴う環境緑地帯として整備された広さ68,000㎡の公園の北側入り口付近の雑木林周辺に紫陽花が咲く。

富士市入山瀬

0545-55-2777

富士市 観光課

富士西公園

ふじさんめっせ

ふじさんめっせ

見本市や展示会・シンポジウムなどが行われる、ふじさんめっせこと富士市産業交流展示場の駐車場に、紫陽花が咲く。

富士市柳島189-8

0545-65-6000

ふじさんめっせ

原田公園

原田公園

富士山を望む松原川沿いの丘陵地にある、ローラースライダーや芝生広場がある公園で、紫陽花の名所にもなっている。

富士市原田

0545-55-2777

富士市 観光課

原田公園

まかいの牧場

まかいの牧場

1952年から続く歴史ある牧場で、富士山麓の朝霧高原で最も人気の、自然と動物に触れあえる体験型牧場。とにかく豊富な体験メニューが魅力!

富士宮市内野1327

0544-54-0342

まかいの牧場

大悟庵

大悟庵

毎年3月に、裏手の斜面を利用して御開帳される、白布に墨で描かれた十一面観世音菩薩で知られる曹洞宗寺院。駿河三十三観音霊場の第27番札所。

富士宮市星山9

0544-26-2995

大悟庵

門池公園

門池公園

江戸時代に灌漑用の溜め池として整備された池で、ヘラブナ釣りのメッカとして多くの釣り人で賑わう他、桜の名所としても知られる。

沼津市岡一色786-9

055-934-4747

沼津市 産業振興部

門池公園

沼津御用邸記念公園

沼津御用邸記念公園

皇太子時代の大正天皇の静養地として築かれ、3代に渡り御用邸として利用された施設跡。ひな飾りや端午の節句・菊華展などが開催される。

沼津市下香貫島郷2802-1

055-931-0005

沼津御用邸記念公園

照江寺

照江寺

白隠禅師の書画を住職自ら刻んだ石碑で有名な臨済宗寺院の江浦湾を見下ろす高台に、手塩に掛けたあじさい園があり、見事な花を咲かせる。

沼津市江浦70

055-939-0149

照江寺

秩父宮記念公園

秩父宮記念公園

秩父宮雍仁親王同妃両殿下の別邸を、勢津子殿下の御遺言に基づき市が整備した公園内のアジサイロードが、期間限定で開放される。

御殿場市東田中1507-7

0550-82-5110

秩父宮記念公園

御殿場あじさいロード

御殿場あじさいロード

御殿場ICから平和公園を抜け箱根へと向かう国道138号の、乙女トンネル手前の2kmほどの区間の道端に紫陽花が咲く。

御殿場市深沢

0550-83-4770

御殿場市観光協会

御殿場あじさいロード

伊豆半島エリア

山中城跡

山中城跡

小田原征伐の戦場として知られ、日本100名城のひとつで、障子堀や畝堀が全国的にも珍しく貴重な山城跡の箱井戸周辺を中心に、紫陽花が咲く。

三島市山中新田

055-971-5000

三島市観光協会

山中城跡

国清寺

国清寺

かつて子院78 末寺300余を抱え、室町時代には関東十刹の六位に列せられるほどの規模を誇った、臨済宗 円覚寺派の古刹。

伊豆の国市奈古谷1240-1

055-948-0304

伊豆の国市観光協会

国清寺

伊豆パノラマパーク

伊豆パノラマパーク

伊豆長岡温泉の一角から一気に標高452mの葛城山山頂へとロープウェイで登れ、360度の大パノラマに富士山の眺望、紅葉などが楽しめる。

伊豆の国市長岡260-1

055-948-1525

伊豆パノラマパーク

修善寺 虹の郷

修善寺 虹の郷

国際色豊かな町並みと四季折々の草花が楽しめる自然豊かな園内の、日本庭園奥のロムニーバスが走る丘の斜面に紫陽花が咲く。

伊豆市修善寺4279-3

0558-72-7111

修善寺 虹の郷

六仙の里

伊豆市立公園 六仙の里

県道12号伊東修善寺線の中伊豆小学校に近くの眺望の良い丘にある伊豆市立公園で、遊歩道沿いに紫陽花が咲く穴場的スポットとなっている。

伊豆市城1041

0558-83-4670

六仙の里

御浜岬

御浜岬

人気の海水浴場である御浜海水浴場を包み込むように、駿河湾に弓状に突き出た、こんもりと生い茂った岬。その岬の遊歩道沿いに紫陽花が咲く。

沼津市戸田

0558-94-3115

戸田観光協会

御浜岬

清雲寺

清雲寺

土肥にある赤門が印象的な富永政家が父母の菩提を弔うために創建した日蓮宗寺院の境内に、数は少ないながら趣のある紫陽花が咲く。

伊豆市土肥644

0558-98-0221

清雲寺

あじさいの丘

あじさいの丘

牛原山町民の森にある、ドラマ『世界の中心で、愛をさけぶ』のロケ地として一躍有名になった、夕暮れの紫陽花越しの港町の風景が最高のスポット。

松崎町伏倉

0558-42-0745

松崎町観光協会

あじさいの丘

那賀川沿いのアジサイ

那賀川沿いのアジサイ

梅雨の時期を迎えると、しんしま橋~南郷橋に至る那賀川沿いの約3kmに渡って、約3000本もの紫陽花が土壌により色を変えながら咲く。

松崎町 那賀川沿い

0558-42-0745

松崎町観光協会

那賀川沿いのアジサイ

姫の沢公園

姫の沢公園

四季を通じて草花が楽しめるアスレチックやハイキングコースなどもある公園の一角にアジサイ園があり、色とりどりの紫陽花の花が咲く。

熱海市伊豆山1164

0557-83-5301

姫の沢公園

熱海日金山霊園

熱海日金山霊園

霊園入口よりあじさい通りを進むと、相模灘の眺望が素晴らしい公園の四阿周辺に、色とりどりの紫陽花が咲く超穴場スポット。

熱海市伊豆山1146-4

0557-82-4100

熱海日金山霊園

アジサイ街道

アジサイ街道

小山臨海公園の向かいの国道135号沿いを中心に、JR伊東線の法面約400mに約800株の紫陽花が咲き、例年6月中旬に見頃を迎える。

熱海市下多賀

0557-68-0136

網代温泉観光協会

アジサイ街道

小室山公園

小室山公園

約40種10万本ものツツジが咲く「つつじ祭り」頃より、園内に紫陽花が咲く。その年の気候にもよるが、ツツジと同時期に見頃となる年も!

伊東市川奈1260-1

0557-45-1594

小室山公園

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

1963年に伊豆海洋公園として開園した公園にあじさい苑があり、200種以上 3000株もの色彩豊かなアジサイが楽しめる。原種なら日本一!

伊東市富戸841-1

0557-51-1128

ニューヨークランプミュージアム&フラワーガーデン

伊豆高原花しょうぶ園

伊豆高原花しょうぶ園

伊豆高原池のさとの田園風景の中にある、休耕田の棚田を改良して造られた花菖蒲園ながら、紫陽花も見事で色とりどりの花を咲かせる。

伊東市池652-50

090-5860-2387

伊豆高原花しょうぶ園

風土の森

風土の森

眼下に河津バカテル公園を一望できる、実に眺めの良い自然豊かな森。季節により河津桜やツツジ・紫陽花・ユリなどの花が咲く。

河津町峰

0558-32-0290

河津町観光協会

風土の森

ペリーロード

ペリーロード

1854年に、下田条約締結へ向けて上陸したペリー提督一行が、了仙寺へ向けて歩いたとされる道。文明開化の匂いが漂う、風情のある通り。

下田市3

0558-22-1531

下田市観光協会

ペリーロード

あじさい祭

あじさい祭

毎年6月に下田公園にて開催されるお祭りで、約50種類 15万株 300万輪と言われる、白・青・ピンク・紫の色とりどりのアジサイが花を咲かせる。

下田市3

0558-22-1531

下田市観光協会

あじさい祭

タライ岬

タライ岬

弓ヶ浜から田牛へと抜けるハイキングコースの途中にある、見晴らしの良い岬。遊歩道には、海浜植物やアジサイ・ヤブツバキなどが咲く。

南伊豆町湊

0558-62-0141

南伊豆町観光協会

タライ岬

石廊崎

石廊崎

相模灘から駿河湾への入口となっている、台風の位置情報などで有名な岬。先端に2つの神社が建っており、伊豆七島を望む絶景が広がっている。

南伊豆町石廊崎

0558-62-0141

南伊豆町観光協会

石廊崎

このページの先頭へ