
まぐろ一筋 みやもと
ASTY静岡東館にあるマグロに定評のあるお店で、ランチの「みやもとの海鮮丼」や「みやもとの本鮪丼」「みやもと丼」「フジ盛りメガマグロ丼」が人気のお店。
静岡市葵区黒金町54-3(地図)
054-291-5720
河童土器屋
静岡市役所近くにある名物店。移転前の草薙時代からこの店の自慢の一品となっていたのが、この豪華9種盛りの「上海鮮丼」。色鮮やかに全国から仕入れた旬のネタが並ぶ!
静岡市葵区呉服町2-5-3(地図)
054-252-8232
魚弥 長久
なすびグループのお店で、ここの天然南マグロの赤身が味わえる「天然南鮪の丼 並」がおすすめだ! お財布が許せば、中トロ入りの「上」、大トロ入りの「特上」、大トロのみの「極上」とランクアップを!
静岡市葵区鷹匠3-22-5(地図)
054-255-8886
八千代寿し鐵
地元駿河湾の地魚を中心に、全国の美味しいネタを提供する、創業120余年の老舗の寿司割烹。この店で、ランチのサービスメニューとして提供される「アジとマグロのたたき丼」がおすすめだ!
静岡市葵区八千代町63-4(地図)
054-255-5511
清水港みなみ
「鮪丼」が名物なのだが、期間限定で「特選本鮪丼」「本鮪大トロ丼」「鮪三昧丼」「特選純生本鮪丼」「青森県大間産天然生本鮪丼」など、いろんなバリエーションがあるので、その日に最も旬な丼を味わおう!
静岡市駿河区森下町1-41(地図)
054-288-0232
魚市場食堂
清水魚市場河岸の市のまぐろ館内にある食堂で、日本一のマグロ水揚量を誇る市場らしい、ストップと言うまでマグロを盛り続ける、名物の「まぐろいっぱい丼」がある! ただし食べきれる量にしてね!
静岡市清水区島崎町149(地図)
054-351-7113
みやもと 河岸の市店
清水魚市場河岸の市のいちば館内の、売り場の暖簾の奥にある食堂で、日本一のマグロ水揚量を誇る清水港自慢の「本マグロ丼」や「本マグロ3色丼」「海鮮丼」などが食べられる!
静岡市清水区島崎町149(地図)
0543-51-9141
丼兵衛
清水魚市場河岸の市のまぐろ館2階にあるどんぶり処。定番のマグロ・シラス・桜エビの「するが3色丼」もあるが、ここのおすすめは、その日のネタの中から自分で好きなネタを選べる「日替り5色丼」!
静岡市清水区島崎町149(地図)
054-353-5544
大間 新栄丸
清水魚市場河岸の市のまぐろ館2階にある、店名どおりに青森県大間の新栄丸から直接本マグロを仕入れ提供するお店。天然バチマグロの「中トロ丼」を食べて欲しいが、おすすめは「中トロ丼&かき揚げ」だ!
静岡市清水区島崎町149(地図)
054-352-7833
ごはん屋さくら
今や由比の桜エビを堪能する食事処の代表格となったこの店に、移転前の「食堂さくら屋」時代から大人気の丼がある。それが静岡名物のマグロ・桜エビ・しらすをてんこ盛りにした「静岡てんこ盛り丼」だ!
静岡市清水区由比今宿1027-8(地図)
054-376-0101
蒲原の味処 よし川
旧東海道沿いに店を構える、うなぎと桜エビが一緒に味わえる食事処。ここのランチメニューの、卵とじの上にサクサクの桜エビのかき揚げがのった「桜えびの黄金丼」がおすすめだ!
静岡市清水区蒲原3-5-18(地図)
054-385-2524
食事処かどや
焼津の旧港近くにある、マグロの刺身が自慢のお店。地元でも刺し身ならココと足を運ぶ人は多い。定食中心のメニューだが、ここに彩り豊かにネタが並ぶ「海鮮丼」がある!
焼津市中港3-4-31(地図)
054-628-4951
旬魚や魚いち
この店の新鮮な魚を求め、遠方よりわざわざ足を運ぶ人も少なくない、焼津駅前通りにある人気の食事処。日替わりのランチ丼もお得でおすすめだけど、本当におすすめしたいのは「海鮮丼」だ!
焼津市栄町4-3-3(地図)
054-628-3662
焼津浜食堂
焼津港の新港沿いを走る臨港道路沿いにある、水産加工工場のカネトモ石橋商店が直営する海鮮食堂。ここに小鉢と味噌汁・サラダ・お新香が付いた「海鮮丼セット」がある!
焼津市城之腰91-5(地図)
054-628-2927
まぐろ茶屋
焼津港の新港にある、目利きが確かなマグロ問屋が営む直営店。もちろん「本鮪鉄火丼」や「極み 中とろ丼」などもおすすめだが、一番のおすすめは「茶屋丼」だ!
焼津市鰯ケ島136-26(地図)
054-270-5811
てっか家
焼津港直送の鮮度が自慢の海の幸が集まる、「焼津さかなセンター」内にある行列が出来る店。格安のどんぶりがメインで、バチマグロ・ビンチョウマグロ・サーモン・イカ・ネギトロがの5つの味が楽しめる「五色丼」が人気!
焼津市八楠4-13-7(地図)
070-1303-7736
寿司実 本店
焼津小川港で水揚げされた、鮮度抜群の天然ものの魚とマグロが自慢の、店構えは凄いが庶民的なお鮨屋さん。ここのランチで提供されている「南鮪かまトロ丼定食」が人気だ!
焼津市三和1167-2(地図)
054-624-3030
海鮮丼(静岡県中部)
静岡には、焼津港・清水港・沼津港といった全国的に有名な漁港に加え、用宗港に由比港・戸田港・稲取港・松崎港・下田港と数多くの漁港があり、マグロやカツオ、サバにタチウオ、アジにイワシ、金目鯛に高足ガニ、そして桜えびに生しらす・・・と、海の幸に事欠かない。
また養殖も盛んであり、富士宮のニジマスや御前崎のクエも有名だ。地区ごと漁港ごとに名物の魚があり、またその周辺に名物のドンブリがある。それらを地元で味わうのが旅の醍醐味であり、やはり一番新鮮で一番美味しく頂ける。「海鮮丼」もこれに尽きる!