10月から始まるイベント
中部エリア
赤米収穫体験
2025.10/5・12・13・18・19・26
★
静岡市:登呂遺跡
白羽神社 秋祭り
2025.10/11
★
御前崎市:白羽神社
駒形神社 例祭
2025.10/11
★
御前崎市:駒形神社
登呂遺跡ライトアップ
2025.10/11 ~ 10/13
★
静岡市:登呂遺跡
もちむね向井水軍まつり
2025.10/12
★
静岡市:県道 用宗漁港西側道路周辺
神明神社 御船神事
2025年 10/12予定
★★
牧之原市:神明神社
徳山神楽
2025.10/12
★★
川根本町:徳山神社
清水港興津フェア
2025.10/19
★
静岡市:興津国際流通センター
焼津海上花火大会
2025.10/26
★★★
焼津市:焼津新港
成田不動尊 秋の大祭
2025.10/28
★
静岡市:宝台院
高根白山神社 古代神楽
毎年 10/29
★
藤枝市:高根白山神社
東部エリア
あさぎり高原まつり
2025.10/1 ~ 10/31
★
富士宮市:朝霧高原各施設
夜景電車
2025.10/4・18
★
富士市:岳南電車
秋の朝霧高原ウォーク
2025.10/11
★
富士宮市:あさぎりフードパーク
吉原宿宿場まつり
2025.10/12
★★
富士市:吉原本町通り商店街
ごてんば線まつり
2025.10/13
★
御殿場市:JR御殿場駅周辺
イケ麺フェスタ
2025.10/18
★
富士宮市:あさぎりフードパーク
コスモスまつり
2025.10/25
★
裾野市:パノラマ遊花の里
伊豆エリア
熱海 湯まつり
2025.10/4 ~ 10/5
★
熱海市:熱海駅~湯前神社
伊勢海老まつり
2025.10/4 ~ 11/30
★
南伊豆町:南伊豆町内
グラスナイトガーデン
2025.10/11
★
西伊豆町:宇久須クリスタルビーチ
大鍋子守神社の神楽
2025.10/15
★★
松崎町:大鍋子守神社
おもしろ自転車レース
2025.10/18
★
函南町:川の駅 伊豆ゲートウェイ函南
川奈の万灯
2025.10/18 ~ 10/19
★
伊東市:川奈三島神社 他
今宮神社例大祭
毎年 10/19 ~ 10/20
★★
熱海市:今宮神社 他
見高式三番叟
毎年 10/22 ~ 10/23
★★
河津町:見高神社
百笑の里 収穫祭
2025年 未定
★
松崎町:石部棚田
温泉まんじゅう祭
2025年 未定
★
伊豆の国市:アクシスかつらぎ
※雨天による延期や中止、開催期間の変更等もありますので、詳しくは各市町村の観光窓口でご確認ください!
※開催予定は随時更新していきますが、旧予定日になっているものもありますので、年度に注意してご覧下さい!
歳時記 ~10月・神無月~
衣替え(10月1日頃)
季節に合わせて衣服を替える日で、明治時代に年2回、6月と10月に定められた。平安時代は、4月と10月に、江戸時代の武士は年4回、衣替えをしたとされる。
寒露(10月8日頃)
秋が深まり、寒さが次第に募っていき、野草に宿る露が霜に変わっていく季節で、農家は収穫に追われ忙しい時期。この頃から山も色づき始め、紅葉シーズンへと変わっていく。
十三夜(10月の十三夜の日)
「十五夜」から一ヶ月後の旧暦でいう9月13日の夜を言う。豆や粟・芋をお供えすることから、「豆名月」「栗名月」「芋名月」とも言われる。「十五夜」と合わせて月見を祝うのが通例で、十五夜だけの月見は「片月見」として縁起が良くないとされる。
えびす講(10月20日)
日本中の神様が出雲大社に出向く月に、留守を守るためとり残された恵比寿様に気を使って行われだした儀式で、現在では商売繁盛を願って恵比寿様を祀る行事が行われる。
霜降(10月23日頃)~二十四節気~
秋の季節最後の節気で、寒さが一段と増し、霜が降り冬が迫ってくるのを肌で感じる季節。紅葉も本格化していき、各地で紅葉狩りを楽しむ人が増えていく頃。
